旅先編の記事
褐色のスープは一見、豚骨に見えませんが匂い立つほどのとろとろうまうま。 かつて東京に豚骨ラーメンブームを巻き起こし...
2023.06.12
スパイスにのめり込んで、ついにカレー屋を開いてしまった感じでしょうか。 自慢のチキンカレーはかなりの辛さ。 ...
2023.06.09
もともと福岡で好まれるのは青魚。 ブリは正月魚ですし、東シナ海のサバはアニサキスが少ないため生食可能。胡麻醤油で和えた「ごまさ...
2023.06.07
とってもとっても甘いカレーです。 アンパンマンカレーより甘いかも。(食べたことないけど) これまで食べたカレーのなかで最...
2023.05.31
たいしてうまくないのがわかってるのに、やっぱり頼んでしまう手羽先。 冷めてるしカチカチだし味は濃いし、いいとこまる...
2023.05.29
そういえば喫茶店って、洋食の入り口の役目を果たしてました。 いまでこそどこでも見かけるメニューとして【復権】した「...
2023.05.15
こんなにおいしいのに、週の後半しか営業していないラーメン屋。 福岡の郊外・西鉄二日市駅前という絶好の場所にありなが...
2023.05.13
博多駅でちゃんとした朝食を食べるなら、間違いなくここでしょう。 駅に隣接するKITTE博多の地下。飲食街の一角に朝...
2023.03.03
やかんの中からうどんがこんにちは。 博多うどんとはこういうものだ、という店主の勘違い(本当はやかんの中に追加用のスープが)から...
2023.03.01
3週間ものプレオープン期間を経て、ようやく正式オープンしたこの店。当初はなかった「焼きカレー」を頼んでみました。 ...
2023.02.08
2 / 15
広告