未分類記事
サクッと軽く、油っこさがない。中は火が通っていながら硬くない。 パン粉はやや粗めでサクッとザクっとの中間くらいの歯ざわり。...
2020.09.11
普通、フォーというと、鶏か牛くらいしか種類がないものですが、この店のフォーにはたくさんの種類が。 牛すじ、牛すり身団子、豚肉、...
2020.09.09
すだちそばって見た目は涼しげでおいしそうなんだけど、実際はすっぱいだけなんじゃないの? そう思ってたのが間違いでした。 ...
2020.09.03
なんだこの酸味は…。 辣油の辛さと芝麻醤の甘さが織りなす複雑なうま味こそが、ニッポンの担々麺の醍醐味。 なの...
2020.08.31
アグロピッツェリア ダ パンダ。 訳すると「パンダの農園ピザ屋」とのこと。 店先に大きなぬいぐるみを置いたばかり...
2020.08.29
秋田の郷土料理「くじらかやき」です。 鯨の脂身を塩漬けにした、いわゆる「塩鯨」を短冊状に切り、同じく短冊状に切...
2020.08.27
ひと手間かけたおいしい料理を、手ごろな値段でちょっとずつ食べられる。 なんか、新しいスタイルの小料理屋って感じです...
2020.08.19
ある日の「三陸海宝牡蠣」です。 生牡蠣の上にいくらとアワビが載る夢のような一品。 すべて三陸産で1個800円。原価率10...
2020.08.13
この日の日替わりカレーの「マトンキーマと茄子」がびっくりするほどおしかった。 茄子がただトッピングされてるだけかと思ってた...
2020.07.29
タンメンって実は不思議な料理です。 豚バラと野菜を塩胡椒で炒めたあと、鶏ガラなどのスープを投入し煮込み、ゆで上がった麺にか...
2020.07.24
31 / 52
広告