東北の記事
秋田の郷土料理「くじらかやき」です。 鯨の脂身を塩漬けにした、いわゆる「塩鯨」を短冊状に切り、同じく短冊状に切...
2020.08.27
クジラの赤身と皮の握り。 同じくクジラのさえずり(舌)の握り。 さえずりはやっぱりうまいわ。 ここ...
2019.05.01
石巻のひとは幸せです。 だって、信じられないほどうまい焼鳥が、普通に食べられるのですから。 東京でもめったに出会...
2019.04.20
「富山ブラック」ならぬ「郡山ブラック」なんだそうです。 写真のとおり、スープは漆黒の闇のようで麺が見えません。どれだけしょ...
2013.11.25
いきなりの「まんじゅうの天ぷら」にノックアウトです。 猪苗代湖のほとり、ただあてもなくたどり着...
2013.11.20
その日獲れた魚が中心の、食べきれないほど豪華でおいしい夕食が楽しみな民宿ですが、もっと楽しみなのは"ババ"(東北弁でおばあさんの...
2012.10.19
かわはぎという魚が、これほどうまいとは知りませんでした。 上の写真は、かわはぎの握り。切り身の上には肝。ポン酢がかけられて...
2012.10.13
写真は、一日三食限定「カニ汁定食」です。 ゆでたワタリガニ1匹に、半身が入ったカニ汁つき。さて、いくらでしょうか。
2012.10.11
野生の鴨から取っただしは、想像をはるかに超える滋味深い味でした。 食べたのは「鴨せいろ」(1,100円)。灰汁がう...
2011.10.19
1 / 1
広告