寿司の記事
すごい店、見つけちゃった…。 裏路地というより住宅街の抜け道にひっそりとたたずむ小さな店ですが、ランチでさえ順にひ...
2020.09.16
南房総市和田町は捕鯨の町。 この町にある鯨料理の店のほぼすべてで食べましたが、「南蛮漬け」に関してはこの店に勝る味...
2019.08.30
クジラの赤身と皮の握り。 同じくクジラのさえずり(舌)の握り。 さえずりはやっぱりうまいわ。 ここ...
2019.05.01
台風さんありがとう、です。 8月9日は台風13号が首都圏に接近、早朝から午前中いっぱいは暴風雨が予想されていました...
2018.08.12
うにの手巻きです。 ごく少量のすし飯に二種類のバフンウニを重ね、海苔で手巻きにしたもの。 大将が手渡しでくれるこのうにのおい...
2018.05.10
小笠原を代表する郷土料理といえば、島寿司。 鰆(さわら)のづけを握ったもので、わさびの代わりに和がらしを薬味に使っています。身...
2018.05.01
かわはぎという魚が、これほどうまいとは知りませんでした。 上の写真は、かわはぎの握り。切り身の上には肝。ポン酢がかけられて...
2012.10.13
山奥の宿に泊まって、マグロの刺身を出されたときの落胆というか悲しさといったらありません。 いくら物流や冷凍保存技術が進化し...
2008.01.16
1 / 1
広告