友人とのタグがついた記事
ここの餃子のうまさには本当にびっくりしました。 直前に、餃子で有名な別の店に行っていただけに、その差は歴然。けっこう飲み食...
2018.05.12
この店でいちばん驚いたのは、パフェでした。 一見、何の変哲もないパフェ。 ところが器の下の部分、白い部分が「...
2018.05.02
小笠原を代表する郷土料理といえば、島寿司。 鰆(さわら)のづけを握ったもので、わさびの代わりに和がらしを薬味に使っています。身...
2018.05.01
この店の名物「五郎めし」です。 ご飯に納豆・明太子・鮭・筋子・塩辛などを乗せ、薄く広く削ったかつお節を添えたもの。 ...
2018.04.29
「ひゃくななじゅうごどでのタンタンメン」と読みます。 175度というのは、油の温度。辣油を作るときに唐辛子などにかける油が...
2018.04.27
なんと柔らかい鶏ささ身のフライでしょうか。 ふわっとしてしっとり。パサパサしがちで繊維っぽい鶏ささ身の概念が壊されそうな一品で...
2018.04.26
まかないから定番に昇格したというメニュー、「味噌かつ親子丼」です。 ご飯の上に乗せたチキンカツに赤味噌のたれをかけ...
2018.04.25
この店は、私の学生時代からあります。 私が4年生のとき、若いあんちゃんがこの店に入ってきました。 「ちびまる子ちゃん」の...
2018.04.24
「孤独のグルメ」で取り上げられた、ひとりセルフすき焼きの店です。 1階はぐるっと部屋を一周するU字型のカウンター。...
2018.04.23
あふれんばかりの、うに。 2001年に東京に戻ってから渋谷は重点的に食べ歩いてきた街ですが、それでもこの店を見落としていた...
2018.04.20
35 / 49
広告