この店の名物「五郎めし」です。
ご飯に納豆・明太子・鮭・筋子・塩辛などを乗せ、薄く広く削ったかつお節を添えたもの。
よく混ぜて食べると、信じられないほどおいしいのです。
この「五郎めし」、大盛りも用意されいてその名も「大五郎めし」。オヤジ世代にはウケる名前です。
ここは新潟市の繁華街、古町。翌日朝、佐渡に渡るので前泊したのですが、ふらふら歩いていると通りにこんな看板が。なんかよさげな雰囲気を漂わせています。
店はちょっと奥まった場所にあり、店内は暗め。
鮮魚と郷土料理を主体とした店のようで、3人で来て「適当に盛り合わせて」といったらこんな感じ。千葉の郷土料理・なめろうがあったのが意外でした。
新潟といえば栃尾揚げ。この店でのメニューは「栃尾の油あげ」。でかくて分厚いこと。
断面を見ると、パンのようです。ひきわり納豆をはさんであって、おいしく食べられました。揚げだけだとちょっとぱさついた感じで、薬味があっても途中から飽きたかもしれません。
「行者にんにくの醤油漬け」。北海道で春といえばこれ、別名アイヌねぎですが、私はこれを山菜の王者だと思っています。ニラとニンニクのいいとこどりをしたような味で、醤油漬けはご飯が止まらなくなります。ただにおいも強烈で、日高では「アイヌねぎ食べた人は診療お断り」との札が出る診療所もあるとか。東北などでも採れるとのことですが、新潟にもあるとは驚きです。
この五郎という店、新潟市内に数店舗展開していて、別の機会に新潟を訪れたときにも、ふらふらと入ってしまいました。前の店のことはほとんど忘れていたのですが、やはり似た店に惹かれてしまうのでしょう。
この店は、新潟駅に近い万代店。
上の古町店よりも店内がきれいで明るく、それに合わせるかのように盛りつけもしゃれてます。
新潟といえば「鶴齢」。いい肴と飲めば幸せです。
そして締めはやっぱり、「五郎めし」。
五郎めしがあれば、もう一軒行く必要がなくなりますから、結果的にはリーズナブル。お腹いっぱいになって店を後にしました。
この五郎めしを食べるためだけにもう一度行きたい。そう思わせるだけのおいしい一品でした。
「五郎 古町店」(新潟・居酒屋)
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000064/
「五郎 万代店」(新潟・居酒屋)
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000444/