家族でのタグがついた記事
3度目の緊急事態宣言初日の11時半。店に入るなり恐る恐る聞いてみました。 「生ビールセットある?」 すると中国語を話...
2021.04.28
「泰興楼」のときもそうでしたが、なんで毎回、巨大餃子を見くびっては敗退し、後悔してしまうのだろうかと思います。 今...
2021.04.21
10年ぶりに来てみましたが、やはり東京で食べられるうどんのなかで、最もおいしいうどんだと思います。 弾力だけでなく、ちゃんとお...
2021.04.16
天ぷらってなんであんなに高いんだろう。 GINZA SIXの天ぷら屋に行った時のこと。 若い子にせが...
2021.04.14
鯨の刺身にくじらカレー。 鯨をメインにした居酒屋ですが、それ以外のホヤや金華さばなど、東北の海の幸がどれもおいしい...
2021.03.29
ニッポンの洋食ならではの、ハンバーグにエビフライに唐揚げにカツに目玉焼きとてんこ盛りの豪華版おかずです。 「孤独の...
2021.03.22
焼餃子と水餃子に、鶏玉ご飯にアオサのお吸い物がついて 891円です。なんと。 これが、普通のご飯に餃子1皿にスープ...
2021.03.15
東京では珍しいおでん種「ころ」です。 注文したら、ご主人に確認されました。「ほんとに頼むんですね?」と。 はい、ころを食...
2021.03.08
10年前ならいざ知らず、現代の東京で食べログに載ってないどころかGoogle で検索しても出てこない店がまだあるとは...
2021.03.05
多くの少数民族を抱えるミャンマーの、シャン族の代表的な麺料理「カウスェ」。 その牛ハチノス入りの豪華版です。 麺...
2021.03.03
14 / 31
広告