大衆食堂・定食の記事
しばらく来ないうちに、長浜の鮮魚市場が変わっていました。 もともと市場会館というビルの中に食堂街があるのですが、こ...
2024.03.23
小さな定食屋ですが、カレーはなんと東京の名店の味がします。 神保町の知る人ぞ知る名店「ボンディ」の味によく似ているのです。 ...
2024.02.15
ハーフ&ハーフと言いながら、どっちもほかの店ならほぼ一人前。 これに小松菜のおひたしと、具沢山を通り越してヤケクソ...
2023.12.05
まごうことなき昭和のカレー。 しかしぼってりしたうどん粉カレーではなく、まっ黄っきでもない。洗練された進化系昭和カレーとでも言...
2023.08.27
博多駅でちゃんとした朝食を食べるなら、間違いなくここでしょう。 駅に隣接するKITTE博多の地下。飲食街の一角に朝...
2023.03.03
この店で「カツ丼」を食べたとき、ふと匂いが気になりました。 見た目当たり前の、卵でとじたカツ丼でおいしいのですが、...
2023.02.06
納豆チャーハンって、どうやったら納豆がひと粒ずつ分散するのだろう。 知りませんでした。よく加熱することで納豆の糸が...
2022.11.25
600円のカツ丼。なんと、カツが二枚重ねです。 昔、福岡は物価が安く、博多ラーメンは300円台が普通でしたが、東京の影響を...
2022.11.11
業務用炊飯器の蓋を開けると、そこは茶色の肉・肉・肉。 白いご飯の上に敷き詰められた大量の細切れ牛肉とこんにゃくの醤油煮込み...
2022.10.24
温泉街にたたずむ小さな店ですが、なかなかしゃれた定食を出してきます。 よくある、メインの魚や肉の皿の横に小鉢が2、...
2022.09.30
1 / 5
広告