カフェ・スイーツの記事
コーヒーフロート 600円です。 「孤独のグルメ Season3」第8話で、井之頭五郎を驚愕させたコーヒーフロート...
2021.01.01
あんみつなどに必ず入っている黒い豆。 表面は硬く、噛むとボロっと崩れて中はボソッとして粉っぽくて。 あれをおいしいと思っ...
2020.12.18
1805年創業のこのくず餅の店に最初にたどり着いたのは、「純レバ丼」のおかげでした。 錦糸町から歩いて10分。 ...
2020.12.14
時の止まった猫屋敷、とでも申しましょうか。 アンティークや絵画が壁を埋め尽くし、黄色い照明が作り出す光と影の空間に...
2018.11.21
ニンニクの効いたハンバーグは初めてですが、これがけっこうおいしい。 ふんわり空気を含んで形成され、じっくり蒸し焼き...
2018.09.19
人間は、見てるようで何も見てない。 その言葉を実感させられました。 この店、若松河田駅の出口のすぐ横にあるのです...
2018.07.23
【閉店しています】 長瀞でなら2時間3時間待ちは当たり前という天然氷のかき氷が、高田馬場で全く並ばずに食べられるとは。 ...
2017.12.10
憧れのクリームシチュー。しかも半熟卵入り。 アニメ「英国一家、日本を食べる」での築地の回。 最後の実写部分でこの店が紹介...
2015.11.08
名物、アブラパンです。 名前があまりに衝撃的ですが、昔はけっこう各地にあったとのこと。アブラはもちろん「油」であり、けっし...
2014.04.02
島の人々の間では「山パン」と呼ばれ、親しまれているのですが、我々旅行者にとっては長い間、幻の存在でした。 なにしろ「定期船...
2011.04.16
1 / 2
広告