和食の記事
アジフライ単品で400円取るだけあって大きくて肉厚でカリッとしてふわっと。 青魚らしいうま味が出てて、なかなかおいしいアジフラ...
2021.08.27
この激うまメンチとの出会いは、2年前の花火大会でした。 2019年7月の鴨川花火大会。 ここに出ていた屋台の「漁...
2021.08.09
名物「参議院ラーメン」です。 わざわざのぼりまで立てて、人々をいざなっています。 国会の裏にあり、衆...
2021.08.06
大きめの半身を使ったアジフライが3枚。1匹半分です。 噛むとまず衣がさくっと軽い感触を伝え、次にふわっとした身の感...
2021.07.28
ミックススタミナ焼き定食(850円)です。 なにがミックスかというと、豚と鶏とレバー。 薄い肌色が鶏肉でその手前...
2021.07.09
生牡蠣、カキフライときて最後にラーメン登場。 正直言うと、期待していませんでした。 だって日曜の築地場外市場はほ...
2021.07.07
「すあま」初体験です。 以前から名前は知っていましたが、ほぼ東京にしかないし、そもそも私が和菓子を食べないので、この歳にし...
2021.07.05
「くじら定食」(1,350円)なのですが、サラダの質と量が特筆ものでした。 山盛りのサラダには、ブロッコリーにカリフラワー...
2021.06.21
まだちょっと凍った感じの鯨肉。 そうそう、こうだった。私たちが食べてた鯨のお刺身ってこうだった。 北部九州ではミ...
2021.06.16
お、日替わりに「孤独のグルメ」に出た「銀だら西京焼」があるじゃないか。 だったらこれに、井之頭五郎が「ウホウホだぁぁ」と狂...
2021.06.14
6 / 18
広告