未分類記事
ハンバーグと言うにはかなり下味が強く、かたまり感も弱い。 箸で触るとボロボロっと崩れる感じ。でも、たしかにおいしい...
2018.10.12
東京のラーメンの原点とも言うべき素朴さでしょうか。470円。 スープは鶏ガラベースの醤油味。かつてウイスキーのCM...
2018.10.09
日替わり定食 288円。 ごはん味噌汁おかわり自由。生卵1個つき。 東京の都心でこの安さは衝撃的です...
2018.10.03
ハヤシライスを初めておいしいと思ったかも。 だって、なんでこんな曖昧な味のものをわざわざご飯にかけて食わにゃならん...
2018.10.02
豚足がどーんと1個、麺の上に乗って出てきました。 ベトナム中部の古都・フエの名物「ブン・ボー・フエ」(890円)な...
2018.09.28
焼いたアカムツ(のどぐろ)のあまりのうまさにノックアウトされました。 ゲイの街として世界的に有名な新宿二丁目の片隅...
2018.09.26
「ひと粒で二度おいしい」というのが、はるか昔のCMにありましたが、ここの担々麺はまさに「一杯で二度辛い」といったところ。半日経っ...
2018.09.24
「筋子納豆ごはん」(680円)のおいしさに打ちのめされました。 青森の郷土料理で太宰治も好んだというこの料理、筋子と納豆を...
2018.09.21
ニンニクの効いたハンバーグは初めてですが、これがけっこうおいしい。 ふんわり空気を含んで形成され、じっくり蒸し焼き...
2018.09.19
カライライスがまだ健在だったとは…。 銀座の片隅のボロい店で、老夫婦が細々とやっていた「ニューキャッスル」。敗戦直後の昭和...
2018.09.17
40 / 52
広告