ランチのタグがついた記事
まごうことなき昭和のカレー。 しかしぼってりしたうどん粉カレーではなく、まっ黄っきでもない。洗練された進化系昭和カレーとでも言...
2023.08.27
特徴ある博多皿うどんの元祖という店。 私たちが普通「皿うどん」と呼ぶものは、そうめんのような極細麺をパリパリに揚げ、肉や野...
2023.07.26
純然たるスナックで、なじみ客が大声で話し、カラオケを歌ったりする店ですが、ここのカレーはあなどれません。 昼もカレーのみで...
2023.07.22
真っ赤っかのスープは血の池地獄。 「らーたんめん 3辛」(800円)です。 スープのベースは野菜だけで作られたも...
2023.07.14
ラーメン一杯 290円。 いまどき驚きの安さです。 スープは限りなくあっさり。 しかし、東京の博多...
2023.06.26
麺を焼き付ける日田焼きそばを発展させ「博多麺焼そば」を名乗る店。 たしかに両面キッチリ焼き付けられた麺はパリパリとバリバリ...
2023.06.21
洋食屋が少ない福岡にあって、貴重なとんかつ専門店。 天神から歩いて10分。赤坂の交差点のひとすじ西の通りを南に。 ...
2023.06.19
天神からまっすぐ南に2kmほど下った那の川交差点そばにあるラーメン屋。 古き良き博多ラーメンをお手頃価格で提供する...
2023.06.16
褐色のスープは一見、豚骨に見えませんが匂い立つほどのとろとろうまうま。 かつて東京に豚骨ラーメンブームを巻き起こし...
2023.06.12
スパイスにのめり込んで、ついにカレー屋を開いてしまった感じでしょうか。 自慢のチキンカレーはかなりの辛さ。 ...
2023.06.09
1 / 42
広告