ニッポンの洋食の記事
ハンバーグと言うにはかなり下味が強く、かたまり感も弱い。 箸で触るとボロボロっと崩れる感じ。でも、たしかにおいしい...
2018.10.12
ハヤシライスを初めておいしいと思ったかも。 だって、なんでこんな曖昧な味のものをわざわざご飯にかけて食わにゃならん...
2018.10.02
ニンニクの効いたハンバーグは初めてですが、これがけっこうおいしい。 ふんわり空気を含んで形成され、じっくり蒸し焼き...
2018.09.19
ぎっしりと詰まった、“肉厚”のメンチカツ「大山特製メンチ」(200円)です。これがもうおいしいのなんのって。 実は九州人に...
2018.08.08
ここのホタテフライのおいしさにノックアウトされました。 衣が軽くてサクッサクなのは言うまでもなく、中がしっとり。よ...
2018.08.07
久しぶりに来てみると、ずいぶんインターナショナルなお店になっていました。 この店には10年ほど前に何回も来たことがあります...
2018.07.06
生姜焼きが、ちょっと厚切りで量も多くて嬉しくなりました。 老夫婦が営む洋食屋。 普段は1,200円という「豚ロース生姜焼...
2018.06.19
新宿のはずれで、とんかつ定食が810円。 細い細いカツですがちゃんとした肉でおいしく、新宿でこの値段は立派。昼どき...
2018.06.07
ハンバーグカレーを略して、ハンカレー。 福岡の下町の喫茶店で長年愛されてきた名物メニューです。 この店があるのは...
2018.05.18
【閉店しています】 「ウチは昭和の店ですからねぇ」。 新宿のはずれ、ふらっと入った洋食屋で、高齢のマスターが笑いなが...
2018.04.19
8 / 11
広告