洋食の記事
久々に、心を鷲掴みにされるカレーに出会いました。 最初に感じる甘さとしっかりとしたコク。そして激辛キーマからくる痛いような...
2021.08.30
よせばいいのに水曜の午後1時半に築地着。 目指した店は2時までのはずがもう閉店。周囲もほとんど閉まっているなか、あ...
2021.08.23
パスタに追いメシ。ありそうでなかった気がします。 「鮭といくらの親子パスタ」(900円)を食べ終わった皿には、麺と...
2021.08.16
学生のとき、学校の近くの小洒落た洋食屋でよく食べたポークピカタ。 久しぶりに食べてみて、こんなにうまいものだったかと感動を新た...
2021.08.02
せっかくの土曜日、築地に行って魚卵専門店のパスタでも食べようと思ってました。 しかしパスタだけで足りるかなぁ…と思い始め調べる...
2021.07.23
とんかつの断面はピンク色。まるで火が通ってないかのような色の肉は、とても柔らかく、肉のうま味が凝縮されています。 ...
2021.07.16
週に一度は行ってた洋食店。 この店があるから去年11月の住み替えも300mの移動で済ませたというのに、引っ越しの1...
2021.07.14
井之頭五郎が平らげた「カツサンド」。 締めにしようと思ってたらとんでもない大きさでした。 まず肉が分厚い。普通の...
2021.07.02
本当に通りすがりでした。 しかし、いいお店というものは独特のオーラを放っているもの。それを感じ取れるかが一食一食を無駄にしない...
2021.06.30
どうして鮭ってここまでおいしいんだろ。 自家製タルタルソースをつけてもうまいが、何もつけずベースの塩胡椒だけの味でもしびれるほ...
2021.06.07
4 / 14
広告