天ぷらってなんであんなに高いんだろう。
GINZA SIXの天ぷら屋に行った時のこと。
若い子にせがまれたのもあり、自分も高級天ぷらというものを食べたかったのもありで行ってみたのですが、確かに素晴らしくおいしいのはおいしい。
でも、そこにある素材に水で溶いた粉をつけて油で揚げるだけのものが、なぜここまで高くなければならないのか。やっぱり不思議でなりませんでした。(寿司についても言えることですが)
そうしたなかで、以前から気になっていたこの店。
若松河田から早稲田に向かって下りていく夏目坂の途中にあるのは知ってたのですが、明治17年(1884年)創業の知る人ぞ知る店だと知ったのは最近のこと。
ようやく訪れることができました。
昼の営業が終わるギリギリに入って頼んだのは日替わり。
900円の天ぷら定食に刺身がついて1,000円というサービスメニューです。
ざるに乗って出てきた天ぷらにはふきのとうが。季節を感じさせてくれ嬉しくなります。
そして定番のエビにイカにメゴチ。
いまどき1,000円でメゴチが出るなんて!メゴチがふんわりとして、エビも細身ながらぷりっとしてておいしい。
衣はサクッとしながらややぽってり。この量ですから適切な感じです。
厚みのある椎茸かな、と思ってかじったのがジャガイモだったり、また平たい円盤状のものが大根だったり、というのにびっくり。
コストと量の兼ね合いもあって選ばれているのでしょうが、全体に無理をせず、手頃なおいしいものが配置された感じ。意外性もあっておいしく食べられました。
刺身の小鉢はささやかではありますが100円でのサービスですからじゅうぶん。
海苔と豆腐の入った味噌汁といい、値段を超える価値はじゅうぶんにありました。
そして私が食べ終わるころ、他の客に「お待たせしました」といって提供されていたのが「かきあげあんかけ天丼」(1,400円)。この店のオリジナルだそうですが妙においしそうでそそられました。
この店、ランチのコストパフォーマンスの良さで知られ、食べログでもランチしかレポートがありません。次は夜、どんな感じなのか行ってみたいと思います。
「高七」(若松河田・天ぷら)
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13010870/